曹操の陵墓発見
曹操の陵墓発見
「曹操の陵墓発見」のニュース。
曹操の墓は「千古の謎」と呼ばれていたのですが、遂に。
河南省安陽市安陽県で見つかったらしいですね。
曹操の墓という証拠として
・墓の規模が大きくて魏王の身分にふさわしい。
・墓で見つかった文物は東漢から魏の時代である。
・見つかった場所は三国志等歴史文献と一致する。
・墓に曹操を示す「魏武王」の文字が見つかったこと。
・男性の遺骨が60代で、曹操が亡くなった年齢と一致する。
の六つが挙げられるそうです。
曹操は三国時代における英雄であり、もっと評価されるべき
人物であると思っています。
しかし儒教の影響で希代の英雄を悪党にしてしまったのは残
念なことですよ、ホント。
曹操の遺骨とか副葬物等でどういう事実か判明するか、今後
も興味のあるところ。
この記事へのコメント
三国志では悪役扱いですが、もっと評価されるべき人物ですね。
去年の今頃、レッドクリフを観たことを思いだしました。
レッドクリフでもそうでした。
しかし、10年以上も前から、マニアなファンの間では、曹操の評価は
劉備や孫権よりも遥かに高く、KOEIが出していた「爆笑三国志」でも、
やはり曹操が高評価だったと記憶してます。
あと、曹操を主役に立てた漫画としては、蒼天航路が外せませんが…。
アニメはひどい終わりかたでした。続きはしないんでしょうか?