Myself;Yourself 第03話 「クッキーと小石」
しかし、いくらなんでもマジメで頭のいい菜々香が、名前入りの
スク水で来るでしょうかね。
今のところ台詞ではそういう"背景"は出てきてませんが、実は貧乏
設定とかがあるののでしょうか?
そういえば―――菜々香の家は、自家用車も無い平屋ですし…。
和歌山の経済的凋落と絡んで、なんだか苦労してそうな感じです。
もしかしたら、菜々香が暗くなった原因と関係があるかも知れません
ね。
ちなみに和歌山市は重化学工業が盛んで阪神工業地帯の一部。
そして阪神工業地帯と同じく工業生産額の伸びがいまひとつ。
そして、県都和歌山市は工業都市なのに、環境が悪いのか人口増加率
もいまひとつ―――。
⇒1980年代に40万人を超えましたが、その後は減少。
現在30万人台になっています。
そして地元での買い物はもっぱらガーデンパークかパームシティ。
中心街:ぶらくり丁には滅多にショッピングに行かないようです。
あおりで丸正百貨店もビブレも閉店してしまいました…。
子供の頃に5人で遊びに行ったという川へ、5人+あさみで行くこと
に。
勝手にあさみを誘うあたり、佐菜は空気を読めておりません。
川で釣りをしたり… バーベキューをしたり、楽しそうですな。
全然釣れないのを予想してバーベキューの準備をしておくあたり、
麻緒衣はなかなか優秀なようです。
その後はスパというか温水プールへ。
ウォータースライダーに鮫がいるとか、訳の分からぬことを云い
出して怖がる麻緒衣ですが…。
ウォータースライダーの悲鳴など、金朋さん堪能。
シリーズ構成・脚本が雑破業さんですが、やはり金朋ファンを狙って
ますね。
金朋さん最高っっ!!
この記事へのコメント